10/08/2013(Tue)
第七弾。DPA Harvest Brew!

生ホップ収穫仕込第七弾:
DPA Harvest Brew 出来ました!
樽生専用のペールエール。
突出したホッピーさはないけど、(玄人受けもふくめ)志賀高原ビールの大定番です。
そんな DPA の生ホップ版。
今年のアロマホップは、いろんなののブレンド。
カスケード、信州早生、はてなヨーロッパ、そしてぼくらが「シトラもどき」ってよんでる、すごく元気な株。
仕上がりは、くどいようですが、優しくみずみずしいのです。
スッと消えちゃうような後味なんだけど、それが次の一口を誘います。
「派手」だけが個性じゃないって、しみじみ感じる仕上がり。
美味しいと思います。
樽生専用ですから、樽だけですが、よろしくお願いします!
写真は収穫の日。
Lucがいたんだなんて思い出しながらも、相変わらずのポーズの男。
となりの D介の含み笑いに、みんなの気分が写っているような気もする、ある夏の日。
| ホーム |
comments
post a comment