fc2ブログ

大成功!!!


L1003770.jpg

先週末のイベント、クラフトビア金沢。

はじめてのイベントで、個人的にもすごく楽しみにしてました。

あの「けやき広場秋のビール祭り」と被ってたのにもかかわらず、各社エース級を投入したのが、その証拠。

いやあ、楽しかった。

L1003792.jpg

百万石の食の都。

でも、実はクラフトビールの店は、まだあまりありません。

にもかかわらず、すごい人。

おまけに、みんなかなりのチャレンジャー。

「こっちはのみやすくて、こいつは香りは華やかだけど苦いです。」

「じゃ、苦い方で」

って感じ。

ポーターを注文する方の多分九割近くが女性だったのも、すごく驚きました。

L1003772.jpg

今回、「うるさい」「くどい」「さっきも聞いたよ」って思われたかもしれないけど、しつこくみなさんい商品の説明をしちゃいました。

本当に一日中。

でも、そうしたくなるくらい、「わかってくれそうな」お客様ばかりだったのです。

L1003767_20131010203941ccc.jpg


このイベント、地元テレビ金沢さんの相当なバックアップがありました。

でも、(実状は知りませんが)そのTV局を動かしたのは辻さんという、個人。

もちろんイベントはチームワークで動いたわけですが、サラリーマン社会のなかで、これだけのエネルギーを生み出す個人がいるなんてすごいな。

同時に、もうひとつの成功の立役者は富山。

大成功だったから逆にわかりづらかったかもしれないけど、「タナバタ」の経験、そしてボランティア、なにより影の実行委員長(=富山のイチロー)のサポートが本当に大きかったと思います。

「長野も負けないぞ!」って思うには、あまりにもハードルが高い、大成功の初回でした。

みなさん、本当にありがとうございました。

そしておめでとう!!!






23:59 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
次は、SAPPORO CRAFT BEER FOREST 2013! | top | 今年のラスト。"EVEN PRIME" White IPA Harvest Brew 発売開始です!

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/2371-3ddcbd50
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)