fc2ブログ

次は、SAPPORO CRAFT BEER FOREST 2013!


L1003111.jpg

金沢から戻って四仕込。

さあ、次は北海道です。

SAPPORO CRAFT BEER FOREST

初開催のこのイベント。

飛行機大っ嫌いなぼくが、命がけ(?)でいくのには理由があります。

- ノースアイランドさんのビールが好きだから!

- 北海道には、HIGURASHIさんをはじめとして、ずーっとお世話になってるお店がいくつもあって、是非お会いしたいから!(今回の日程では、函館に行けないのは無念です。)

- SNOW MONKEY BEER LIVE に、ノースアイランドの堤野さんのみならず、本当に何人もの人がはるばる北海道から駆けつけてくれたから!


L1003494.jpg

今調べてみたら、ノースアイランドさんとの出会いは五年前のこのビール

当時は「カナディアンブルワリー」だったんですね。

「出会い」とか書きましたが、堤野さんに実際に会ったのはそれからしばらく経ってから。実をいうと、いつだったのか思い出せません。

ラインアップの全部じゃないけど、ホッピーなスタイルはかなり被ったりするのですが、それもあって常に気になる手強いライバル。

そんな強敵と、ずっとサポートしてもらってるバーのみなさんが始めるイベントに、行かないわけがないのです。

というわけで、当日のぼくらのラインアップは:

IPA Harvest Brew
DPA Harvest Brew
Miyama Blonde Harvest Brew
Africa Pale Ale
Africa Amber Ale
Indian Summer Saison
“EVEN PRIME” White IPA Harvest Brew
山伏 壱 / saison one
Grand Rouge

L1003844.jpg

「ん、Africa Amber Ale?」

そう、かなりフライングで新作先行開栓しちゃいます!

三タップしかないので、これだけの種類を順番につなげます

どれだけ開栓できるかは、みなさん次第。

前売は既に完売の人気のようです。

さすが札幌。

でも、当日券もあるみたい。特に晴れたらスペースには余裕があるようです。

命がけ(!?)で、必要以上に気合いを入れてくぼくらのビール、飲んでほしいなあ...

お待ちしてます!!!



22:28 | 志賀高原ビール | comments (1) | trackbacks (0) | edit | page top↑
楽しい職場 | top | 大成功!!!

comments

当日は函館のソノ人も会場に来てくれますよ!
tsutsu | 2013/10/12 06:11 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/2372-fd34a39f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)