12/31/2013(Tue)
私的十大ニュース 2013(下)

新春、第一弾で登場です!(事前予約等は、お受け出来ませんのでご了承ください。)
続きです。
やっぱり、SNOW MONKEY BEER LIVE 2013も外せません。「冬にスキー場でビールと音楽」。今考えても、我ながら冷や汗が出る、こんな無謀な企画に来てくれた大勢の「物好きな」みなさんに本当に大感謝!そこにいなきゃわからない「あの感じ」。絶対、幹事とかやるたちじゃないぼくなのですが、どういうわけか、ねえ。当日まで「なんでこんなこと、やっちゃったんだろう」と後悔しながらも、やめられず来年は第三回目。今度もすごいですよ。多分。
あんまり限定はつくんないはずが、新作もいろいろ。W-IBA -MASAJI THE GREAT- 、"EVEN PRIE" White IPA、"SHOUBU" の Miyama Blode、CBW = "Chotto" Belgian Wheat、#700 / a special saison、Grand Rouge、Africa Amber Ale。THE FAR EASTもね。実は、仕込んではあるけど未発表のものもまだいくつかあります。定番が何より大事。でも、こうして生まれた新しいビールも、結局何度もつくっちゃうんです。だって、自分が飲みたいからつくったんだし、まだもっと美味しく出来ると思うから。
樽熟成にも新展開。ワイン樽に加えてウィスキー樽に挑戦。何年も悩んだけどやってみたらやっぱりいいんです。これもある意味、イチローズモルトさんとのコラボ。THE FAR EAST に続き、写真の新作二種が完成!1月2日 8 時から発売します。うちの直販はこれだけですので。お見逃しなく!!
ビール工場にはタンクがいっぱい入りました。この間搬入したのはまだ稼動してないけど、合わせるとこの一年で、理論上の製造能力はほぼ倍増。別に地球を征服したいわけじゃないけど、もっと美味しいビールをたくさんの人に飲んでほしい。こんな小さな田舎の会社なのですが、どういうわけか海外のトップブルワリーと必然的に競争しなきゃならなくなっているのも現実。がんばんないとね。
で、今年もいっぱい仕込みました。数えてみたら一昨年のほぼ2倍。一昨年も忙しい気だったんだけどな。それだけたくさんのみなさんに飲んでいただいているおかげですし、大感謝です。でも、忙しいというのを言い訳にしないようにしないと。畑も含めて、いろいろ遊ばないとね。来年は志賀高原ビール10周年。そのために実は大きな挑戦を決めました。遊ぶためにもね。乞うご期待。
とにもかくにも、本当に今年もどうもありがとうございました!また来年もよろしくお願いします!!!
| ホーム |
comments
post a comment