fc2ブログ

会話


08N003015.jpg
本酒も大好きという大下さん。ビールの勉強をした醸造試験場で、自分で日本酒の醸造をした経験も。


昨日の続き。

せっかくわざわざ大阪から来てくれたので、仕込みの合間、渋温泉まであわただしく蕎麦を食べに出かけました。

蕎麦を注文して、ちょっと落ち着いて考えてみると、自分よりも10歳以上も年下の女性と二人だけで食事をした記憶なんて、ほとんどありません。そんなことを考えながら、口から出た言葉は、

「ところで、煮沸ってどのくらいしてますか?」

色気もなんにもありません。なにせ、大先輩ですので、聞きたいことがたくさんあります。例によって質問攻めです。(考えようによっては、共通の話題があってよかったのかもしれません。)

いろいろ話をしているうちに、ひとつ大きなヒントをもらいました。早速その日の仕込みで実験です。現時点でまだわかりませんが、かなりの効果があるのではという確信のようなものがあります。

蕎麦をとても気に入ってもらえたようでしたが、僕の方も大収穫です。
23:59 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
記念撮影 | top | 訪問者

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/254-0cba06db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)