01/19/2008(Sat)
姿勢

ぎっくり腰は、完全に直っています。重いものも持てるようになったのですが、腰をやった大勢の先輩方によると、油断すると再発の可能性が高いということで、気をつけないといけません。
とりあえず、一番気をつけているのが姿勢と歩き方です。
腰を痛める前は、今考えると、腰がやや後ろに倒れ、その分上半身が前屈みで右肩下がり。歩く時は、足よりも身体から歩くような感じ。もともと、姿勢も歩き方もあまりほめられたものではありませんでした。
腰が痛かった時に感じたことをベースに、重心を意識して腰をまっすぐに、背中から首を伸ばし、歩く時は、とにかく足から。つい足を組む癖も直そうと思っています。
姿勢を意識するようになって、今まで、正しい姿勢を維持するために本来使うべき筋肉をつかっていなくて、それらが弱かったんだという気がします。まだ、馴れないのと楽じゃないのとで、意識しないとすぐ前の姿勢に逆戻り。
それから、首をまっすぐにすると、なんだかずいぶん背(181cmです)が高くなったような気がして、いろんなものとの距離が遠くなったような感じがして違和感があります。こちらも、馴れるしかありません。
だいたい、この姿勢が正解なのかどうかわかりませんが、少なくとも前よりはいいはずです。これを機に、なんとか直してみようと思っています。
僕を見かけて、変な格好をしていたら、どうぞご指摘ください。
| ホーム |
comments
post a comment