fc2ブログ

今回は、なんちゃって「横尾忠則展」@ギャラリー玉村本店って感じです。


L1018414_201406272057202aa.jpg

年四回のギャラリーの展示替え。

すべては社長が決めてます。

ギャラリー玉村本店のキュレーターってやつです。はい。


ぼくは、仕込とかでバタバタしてて、展示がどうなるかなんて、全然知らないのですが、今回はちょっとビックリ。

いつもにくらべてもかなり「現代」な展示。

横尾忠則さんの、リトグラフやポスターが主役です。

L1019201_20140627205722154.jpg

ぼくが家業に戻る前の話ですが、横尾さんがうちを訪ねて来てくれたことがあったそうです。

うちにあった、古い「ニッポンビール」のポスターが欲しいなんておっしゃって、次の日も来られたとか。

で、物々交換。

そんなことがきっかけで、我が家にきた作品たちが、今回の展示というわけ。

L1018416_20140627205719fc5.jpg

いつも、「主役を考えて、あとはその場で考える」と親父はいってます。

でも、その主役がこれだけ強いと、バランスをとるのも大変らしい。

そんなことを考えるのも、大変だけど楽しいみたいです。

ビールづくりも同じだな。

まあともかく、田舎の現代な展示。

温泉や、山歩きや、ビールや、日本酒と一緒の旅のついでに、どうぞ!




23:59 | 玉村本店 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
限定版 山伏 / apricot saison 発売です! | top | つつじの季節!?

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/2633-020258ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)