07/21/2014(Mon)
イクスピアリ・クラフトンビア・コレクション 2014

イクスピアリ・クラフトンビア・コレクション 2014、行ってきました。
うちのブースはこんな感じ。
ハーヴェスト・ムーンさん、富士桜高原麦酒さん、箕面ビールさん、そしてうち。
参加会社数は少ないけど、強豪ばかりなので、うちも気合いの6人体制。

「夢と魔法の国」のそばで、楽しい時間。
この、ジャズのバンド、みなさんかなりご年配なのですが、いやいやすごかった。
聞けば、このトランペットの方(多分リーダー)は、日本のルイ・アームストロングと呼ばれてるとか。
あんなに格好いい大人になりたいと思いました。
本当に。
まだまだですね。

梅雨明け前で、残念ながら結構雨にも降られちゃいました。

にもかかわらず。大盛況。
はじめて志賀高原ビールを飲んでいただけた方もたくさんいらして、本当に良かったです。
信州地鶏の塩麹焼きも大好評。
「普段は、どこでやってるの?」
なんて、おかわりにきてくれた方にいってもらったり。
うれしいですね。
お会いしたみなさん、そして、イクスピアリのみなさん、本当にどうもありがとうございました!
新たに感じた、「夢の国で、もっと(うちのじゃなくてもいいから)クラフトビールが飲めるようになるといいな」って夢が、実現するといいなあ。

恒例の、撤収後の記念写真。
いつもながら、こんなにいっぱいの社員でくるのは贅沢(無駄?)なのかもしれません。
でも、毎回、来たとき以上の勉強をして帰っていると信じてます。
そのまま走って、深夜を大きく過ぎて到着。
みんなの海の日は、仕込だったり、畑だったり、配達だったり。
本当にご苦労さん!
| ホーム |
comments
post a comment