fc2ブログ

蒸して、冷やして


07N011036-2.jpg


米を蒸しています。

08N003030.jpg


この蒸気が蔵中に立ちこめて、一面靄のなかです。

07N108006.jpg



蒸し上がった米の状態を確認。握った感じ、食べてみた感じといった、五感で出来映えを判断し、次の蒸しにフィードバックしていきます。

07N108034.jpg


蒸し上がった米を、放冷機へ。熱々の米を、今度は、適切な温度まで冷やします。

07N108021.jpg


むらなく適温に持っていくために、全ての蒸米を、このように手を入れながら均等に、目的の温度まで冷やしていきます。

07N108031.jpg


こうして、適温になった米が、麹づくりや、仕込みに使われます。
23:59 | 縁喜 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
麹づくり | top | 大事な作業

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/266-2ad1752a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)