08/12/2014(Tue)
想定外の収穫(ほぼ)終了 〜 短い夏

(これは、昨日の深夜ちょっと前の一枚。)
台風による被害で、あわてて始まった今回のホップ収穫。
風でおちちゃったホップを緊急収穫した昨日でしたが、本日も雨の中、7時半から畑へ。
今後の収穫をどうしようかと考えたのですが、生き残った株も、風のための擦れのせいか、だいぶ茶色くなってきてしまっています。
はしごに上って様子をみると、結構、折れちゃっている蔓も。
折れた蔓は、結構すぐ枯れるもとにもなるということで、出来るだけ収穫してしまうことになりました。
雨の中、はしごの上で約7時間。
結局、Harvest Brew 三仕込分 だけを残して、すべてのホップを落として工場に持ち帰りました。
すごい量だったのですが、ありがたいことに本日も助っ人多数。
昨日よりはだいぶ早い時間(とはいえ残業タイム)に今年の収穫を(ほぼ)収穫となりました。
本来ならば、来週終わり近くまでかかってするはずだった収穫。
台風のタイミングで収穫を強要されたのは事実ですが、ホップたちは未熟なわけでもなく、落ちてしまったものも大半を救済することが出来ました。
おまけに、こんな急なタイミングにもかかわらず、本当に大勢の方々のご厚意に助けていただいて、例年なら四-五日は軽くかかる作業をなんと二日で終了!
不幸中の幸いというか、本当に幸せです。
一方で、これからホップの収穫を手伝ってくれるおつもりだった皆様には、大変申し訳ない気持ちで一杯です。
せっかくの夏の貴重な時間を、ホップ収穫のために予定していたいていたみなさんのご期待に沿えず、大変申し訳ございません。
ぼくら自身としても、毎年、大変ながらも楽しみにしている夏が、思わずあっという間に終わってしまい、戸惑っています。
でも、これも人生、これが自然だということかなあとも思います。
いままで以上に、ホップの大事さを感じながら、残ったホップで出来る限りベストなビールをつくって、みなさんにお届けしたいと思っています。
くりかえしになりますが、ご支援ありがとうございました。
そして、
ご要望にお応え出来なかったみなさん、どうもすみませんでした。
| ホーム |
comments
post a comment