10/26/2014(Sun)
酒をつくるということ

朝の連ドラ。
「マッサン」を観てる「おっさん」は、家ではかなり評判が悪い。
朝から「のほほん」と、こんなのを観てる旦那・親父が許せないのは、わかる気もします。(もちろん当人は、一生懸命働いてるつもりなのですが...)
でも、今回は気になるので、何を言われようが観ています。いまのとこ。
仕込とかで、観れないことも多いけどね。
酒づくりって、
「売上高 ÷ 必要とされる努力」
とかで計算すると、たぶんかなり分が悪い商売だと思います。
でも、(ぼくも含めて)やりたい人間が多いのもこれ。
写真は、イチローズモルトでお馴染みの、ベンチャー・ウィスキーさん。
こちらなんか、まさに、この矛盾に日本最大のパワ—で立ち向かっている会社。
ぼくらも、同じ気持ちなのですが、ここまで出来てる自信はありません。
でも、「やりたいのにやれ(て)ない」人が多いのも事実。
「やってる人間」としては、楽しみながら、がんばらないと。
| ホーム |
comments
post a comment