11/18/2014(Tue)
10th ANNIVERSARY TAP TAKE OVER @ CRAFTHEADS 開催決定!

志賀高原ビール十周年の最後を飾るイベント:
SHIGA KOGEN BEER
10th ANNIVERSARY
TAP TAKE OVER
@ CRAFTHEADS
30 BEERS ON TAP!
December 2014
開催決定です!
「十周年感謝祭、もうやったじゃないか!」と思われる方もいらっしゃるかと思います。
でも、わざわざ長野まで足を運んでいただけたみなさん以外にも、志賀高原ビールを飲んでいただきたいということで、東京での開催です。
場所は、もちろん 渋谷の Craftheads さん。
今回のLA旅行でも、すごくお世話になったマイケルの店。
Nogne Ø や、Hair of the Dog とのコラボも彼のおかげです。
振り返ると、FresHop 2009 ってイベントをやってもらったのも、五周年の2009年。
マイケルのもう一つのお店、鷺沼の Sal's で開催された FresHop 2007は、志賀高原ビールにとって、初の単独イベントでもありました。
「何で志賀高原?なんで鷺沼?」なんて言っていたの、思い出します。
というわけで、やっぱり、場所はここしかありません!
12月13-14日の週末を中心に、クラフトヘッズさんのタップを志賀高原ビールが占拠!
それも、
なんと今回は 30Tap!!!
これは Craftheads 史上初でもあります。
というか、ぼくらにとっても前代未聞。
ビールリストはイベントが近づいたら発表しますが、もちろん渾身のラインアップです。
同じビールのヴィンテージ違いばかり、とかではなく、全然違うビールを30種類揃えられるはず。
秘蔵のビールから、このイベントでお披露目となるビールまで、バッチリご用意します。
14日(日)には、全30種類が揃えてのイベントを開催(詳細は後日)!
当日は、もちろんぼくらもお邪魔します。
よろしければ是非!
| ホーム |
comments
post a comment