11/24/2014(Mon)
#896 / a special saison II

なんかバタバタしてて、今年はこの季節のビールをつくりそこなうところでした。
でも、
a special saison II 出来ました!
a special saison の a は "autumn" と " amber"。
もう、初冬って感じでもありますが、ご勘弁。
もともとは700回目の仕込を記念してつくったこのビールですが、今回は896仕込み目でした。
赤いビールをあまりつくらないぼくらの、赤いビール。
自家栽培と、アメリカのホップに加えて、ぼくらには珍しくドイツのホップをたっぷり使用。
でも、苦くはありません。
6.5%と、度数を聞くと高めですが、ドライで甘ったるさはなし。
なんか、桃とかスモモとかを感じさせるようなフルーティーで、みずみずしい香りが特徴か。
「とはいえ、いつものぼくらのセゾンよりも、それなりの飲み応えというか、味わいはあるかな。」
去年の記事にそう書いてありましたが、まさにそんな感じ。
今年も繰り返しますが、頭文字で略さないでください。
大変申し訳ないのですが、今回も、樽生のみで、ボトルの販売がございません。
あっ、それから現在の在庫ですが、
定番:
DPA(樽生のみ)
Pale Ale(ボトル・樽生)
IPA(ボトル・樽生)
Porter(ボトル・樽生)
Miyama Blonde(ボトル・樽生)
Indian Summer Saison(ボトル・樽生)
Africa Pale Ale(ボトル・樽生)
山伏 壱 / saison one(ボトルのみ)
山伏 弐 / saison noir(すみません、12月半ばまで欠品です。)
限定;
苦いラガー(ボトル・樽生)
House IPA(ボトル・樽生)
a special saison(樽生のみ)
山伏 四 / saison brett(ボトルのみ)
Oak Aged 山伏 壱 / saison one 2011 (B8, B10) (ボトルのみ)
Oak Aged 山伏 弐 / saison noir 2011 (B11, B12) (ボトルのみ)
です。
どうぞよろしくです!
| ホーム |
comments
post a comment