12/12/2014(Fri)
楽しいね

渋谷の、なんとかかんとかっていうイベントに顔を出してきました。
平日の、5時過ぎとかだったのに、けっこうなお客様。
で、この人と「打ち合わせ」とかいいながら、飲みます。
うれしいことに、すでにたくさんの方々がいらしていただいているということで、
「限定10Lみたいな樽をつなぎたいんだけど、そうすると日曜までもたなそうだからつなげられない。」
「どうする?」
みたいな話になりまして、追加の投入を決定。
というわけで、グランルージュや、タカシインペリアルスタウトが、すぐにつながることになりました。
明日、土曜も、結構いろいろつながるはずです。
とか話しながら、結構二人は飲んじゃって、いい感じ。

これは、その「タカシ君2008」。
今日会場で記憶違いで間違えちゃったのに今気がついたのですが、このビールをつくることになったのが、FresHop2007(2008じゃなくて)っていうイベント。
その日に、「インペリアルスタウトとかつくってよ〜!」
って、マイケルにいわれたのがきっかけ。
思えば、そのころは、インペリアルスタウトもまだ珍しかったんだな、ってのを思い出します。
だから、この2008は、最初のバッチ。
その後、いろいろ試行錯誤したけど、結局この最初のレシピにほぼ戻ってます。
なんか、久しぶりに、もうほとんど最後のこのビールを、マイケルと一緒に飲むのも感慨深い。
お互い、優しい(!?)性格だから、喧嘩もしたのですが、やっぱり十周年のこのイベントをここでできて本当によかった。
明日からは、うちの若手もお手伝いに参戦。
まだまだ、よろしくです!
| ホーム |
comments
post a comment