12/13/2014(Sat)
THE FAR EAST #2、そして MASAJI ICHIRO x 2!!!

毎日しつこくすみません。
Craftheadsさんでの Tap Takeover のビールリストのうち、まだ発表していなかったビール(リストの25-27)について。
一つは、
THE FAR EAST - Barrel Aged Imperial House IPA - の二バッチ目。
トリプルIPAを、イチローズモルトの樽で熟成させたのですが、いろいろあって(というか、単に忙しくて)、その期間17か月。
今回は、見た目はかなり曇ってます。
度数は、なんと13.5%!
かなりウィスキー。でも、ホップの個性はしっかり。
はたして、このままリリースするのかどうかもまだ決まってないのですが、お味見ください!
で、残りの二つは、全くの新作。
MASAJI ICHIRO / CHICHIBU
MASAJI ICHIRO / BOURBON
早いもので、もう15日で三回忌なのです。
尊敬するあの人を偲んで、みんなで笑顔で乾杯する。
そのためにつくりました。
W-IBA - MASAJI THE GREAT- を昨年発売した時に「理由あって今回発売分は、その1/3程度」ッて書きましたが、その「理由」は樽にいれてたから。
こちらは、ちょうど12か月木樽で過ごしました。
インペリアルスタウトにくらべて、ドライなこのビール。
「樽の個性とのマッチングはどうかな?」
と、心配でもあったのですが、いい感じです。
イチローズモルトさんの CHCHIBUの樽と、バーボンの樽の二種類。
はっきり個性が出てるので、ブレンドせずにそのまま行きます。
こちらは、ボトルは追ってリリースするつもりですが、樽生は一般販売しないか、しても、かなりの限定販売になる予定。
一日フライングなのですが、尊敬する、あの男前の先代社長を思い出しながら、みなで乾杯したいと思っています!
| ホーム |
comments
post a comment