fc2ブログ

今年も出来ました!


R0012433.jpg


蔵人が、米づくりから精魂込めて醸した縁喜の大人気商品、純米吟醸 自家栽培米 美山錦。今年の新酒が出来上がりました。

去年は、気候の影響で、長野県全般に美山錦を育てるのが難しかったようです。しかしながら、ビールの麦芽粕でつくった自家製堆肥の効果がでてきたのか、玉村本店の美山錦の品質は良好でした。

純米ならではの味わいとキレのよさ、美山錦ならではの繊細さと華やかな香りが特徴。もちろん、まだ若いのですが、じっくりと低温で長期の熟成を経て、とても柔らかな飲み口です。

まずは、無濾過生原酒から先行して販売を開始します。一切、濾過 / 火入れ / 割水をしない、蔵で飲むそのままの味わいです。

思い入れ一番の酒。どうぞお試しください。

自家栽培米 美山錦は、ビールの仕込みの際に出る麦芽粕を使い、自分たちでつくった堆肥と、減農薬による、環境にやさしい米づくりで「特別栽培農作物」の認証を取得しています。


玉村本店のHPはこちらから。

23:59 | 縁喜 | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
メンテナンス | top | 省エネ

comments

さすがに香り・味が濃く、上品ないいお酒でした。
**** | 2008/02/21 14:31 | URL [編集] | page top↑
どうもありがとうございます!嬉しいです。
ego-brewer | 2008/02/21 21:48 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/284-d536a9d7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)