fc2ブログ

THE FAR EAST - Barrel Aged Imperial House IPA - #2 発売!


L1022442.jpg

THE FAR EAST - Barrel Aged Imperial House IPA - #2 発売です!

二年振り二回目となる今回のこのビール。

元のビールは、オールモルトで11%という、House IPA の強力版。

THE FAR EAST っていうのは、アフリカからインドも越えて、極東までいっちゃうって言う意味です。ぼくと、同い年のイチローさんという、極東の酒好き二人のコラボって言う意味もあったりして名付けました。

バーレイワインやインペリアルスタウトではなくて、あえて(強烈な) IPA というのがぼくらのこだわり。

イチローさんが、自分のウィスキーに「柑橘系のニュアンスがある」とおっしゃってたのも、このビールをつくるきっかけになりました。

醸造は、2013年の3月。その後、イチローズモルトさんの樽でなんと17か月熟成。

アルコール度数13.5%(ラベル表示は13.0%)で登場です。

(スペルがちょっと違う)似たような名前のビールもありますが(!?)お間違えなく。(一応、こっちが先です。)

色は曇りを帯びた、というかだいぶ曇った琥珀色。

さすがに、ウィスキーの香りと、高アルコールの甘みが支配的ですが、華やかなホップの香りは健在。その苦みも相まって、以外にも甘ったるくはなく、むしろドライな印象です。

とはいえ、度数が度数ですので、ゆっくりお楽しみ下さい。

ボトル、樽生同時発売です。

ボトルは、330ml 一本 918円(税込み)。今回は、2400本もありますので、そんなに簡単になくならないと思います。

HPは例によって対応しませんが、ご注文は、下記までお名前、ご住所、電話番号とともにお申しつけください。

order@tamamura-honten.co.jp

他商品ご購入の際に、備考欄でご指定いただいても結構です。

樽も、前回の倍くらいの量はご用意していますが、完売の場合はご容赦下さい。

本当に時間がかかった、思い入れの強い他にはないこのビール。

気にいっていただければうれしいです!




23:59 | 志賀高原ビール | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
ああ、これが人生か。 | top | 大きな宿題

comments

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
| 2015/08/05 01:22 | URL [編集] | page top↑
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
| 2015/08/06 10:21 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/2863-d77ecb74
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)