fc2ブログ

今年も充実のフードブース!


L1006403.jpg

今年も、SMBL2015 フードブースには、県外、そして地元から強力メンバーが集まってくれます。

写真は、去年の BAR ADO さんのブース。

肝心の ADO さんが写ってませんが、SMBL 皆勤賞の GEBOさんとAFRAさん。

この二人なしに、いや、GEBOさんの奥さんである ADOさんなしに、このイベントはありませんでした。

いきなり脱線しました。

フードの話。

今年は、いつものメンバーに加えて、昨年に引き続き、あの東池袋大勝軒が参戦。

さらに、高円寺 萬感、名古屋 TRUNK COFFEE が新たに加わります!!

というわけで、ラインアップは、

うしとら(東京・下北沢)
Craftheads(東京・渋谷)
東池袋大勝軒(東京・池袋)
[NEW!] 萬感(東京・高円寺)
Beer Cafe HOPMAN(神奈川・茅ヶ崎)
BAR ADO(大阪・寝屋川)
[NEW!] TRUNK COFFEE(愛知・名古屋)
レストラン高天ヶ原(志賀高原・高天原)
山の食堂「1959」(志賀高原・蓮池)
Teppa Room (志賀高原・一の瀬)

となります。

L1006424.jpg

こちらは、うしとらさん。

新ブルワリーを立ち上げて絶好調。でも、その分、ものすごく忙しいに違いないのに参加してくれます。

うしとらさんに限らず、商売の書き入れ時である金曜、土曜という無茶な日程にも関わらず、こうして参加していただけるのは、本当にうれしい。

それだけじゃなく、単に参加してくれるだけじゃなく、本当に毎回気合いのフードを提供してくれて、おまけに量的にもきれない。

大感謝です。

この人たちと、一緒にイベントをやれて、打ち上げを出来るのはしあわせです。

(みんな、酒が強くて、つぶれない大人たちなのですが、今年はちょっと不安要素が加わりました....)

フードは、各ブースにてキャッシュオンでの販売となります。

メニューは、また追って発表しますが、お楽しみに!!



23:59 | Snow Monkey Beer Live 2015 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
勝てない... | top | 「遊び」のために

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/2876-a477b5e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)