03/02/2015(Mon)
大阪 BBS ファイナル

ここ何年間も、三月の第一日曜日は大阪にいると決まっていました。
BEST BEER SELECTION というイベントのため。
今年ももちろん。
でも、開催十回目の今回は、そのBBSのファイナルでした。
こじんまりとしていながらも、大人気。
チケットはいつも数分で完売。
でも、各社必ずブルワーが参加。
ぼくらにとっても、シーズン開幕、お客様とももちろん、他のブルワーとも会える楽しみなイベント。

最終回の今回は、特別なビールということで、ぼくの出品ビールは "トモダチブロンド" 。
実は、この日にはじめて飲みました。
ケグのキャップが可愛い。
たぶん、アランの息子のイライジャ自筆だと思われます。
仕込釜も、酒米も(美山錦じゃなくてカリフォルニアの酒米)、ホップも(信州早生主体じゃなくてアメリカンホップ)も違うけど、ぼくの想像以上に Miyama Blonde っぽかった。
ちょっと苦かったけど。
でも、本当に美味しくてうれしかったのです。
この日も、全23種のうち、一番に完売。
みなさんありがとうございました。

このイベント、ぼくらにとってはものすごく意義深いイベントでした。
最初のころは、
「(ぼくらの)IPAみたいに、苦いのは関西の人にはあわないのかなあ?」
なんて思いながらでした。
それが、ここ数年で急速に大阪中心とした関西圏の方にご支持をいただけるように。
このイベントのおかげだと本当に思ってます。
何度も書きましたが、大阪に行くのはいつも楽しい。
人がいいんです。
面倒なことを言わずに、本当に美味しいと思ったものを美味しそうに楽しんでくれる。
そんな大阪の、このイベントが終わるのはすっごく残念。
でも、本当に感謝してます。
主催者、スタッフ、そして足を運んでいただいたみなさん、本当にありがとうございます!
あっ、大阪では、きっと、次の何かがあるに違いないと信じてます。
| ホーム |
comments
post a comment