fc2ブログ

記憶に残る最後の朝


L1022557.jpg

SNOW MONKEY BEER LIVE 2015 もどんどん近づいてくるのですが、わがビール工場の方も佳境にさしかかっていたりして。

昨日は、ある意味節目の日。

この二年弱、ダブルバッチ(=一日二仕込)が段々に増えて来ていたのですが、その最後の日でした。

そう、今度の設備が完成したら、必要なくなる(はず)なのです。

ぼくらのダブルバッチは、朝三時起き、四時に仕込がスタートするのですが、スタートは毎回通勤時間が一番短い(=0分)ぼくの仕事。

最初は、一人でやっていましたが、腰を痛めたこともあったりで、途中から最初の30分だけ相棒を頼んでやってきました。

回数も、月に1-2回だったのが、最近はほぼ毎週、時には数日連続で。

まあ、結構楽ではありません。

L1022556.jpg

でも、これで最後かと思って、三時ちょうどに目覚めてしっかり準備。

で、工場に向かうと、いつもの相棒(←元湘南ボーイではありません)がいません。

「あ〜あ。」

起こしても仕方ないので、一人でやるわけです。

もともとやってたし。

いい汗書きました。

15分くらい遅れちゃったけど、ある意味問題なし。

「いらない人間を雇ってたのか」

な〜んてことに気がついたり!?

とにかく、記憶に残る朝となりました。

「『いまどきの若いもの』でも、『いまどき』じゃなくなった時に、『いまどきの若いものはなあ〜』なんて言うようになる時が、本当に来たりするんだろうか?」なんて思ったりしてたら、やけに大粒の雪が降ってきた朝四時。




23:59 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
「予定通り」に、すごいタイミングに向かってます。 | top | あみだくじ in 大阪

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/2885-84364b87
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)