04/08/2015(Wed)
Not So Special、第二弾発売です!

Not So Special、第二弾発売です!
昨年末、はじめてつくったこのビール。
いわゆるビター(スペック的にはスペシャルビター)を、ぼくらなりに解釈したこのビール。
自分たちでも好きでしたし、おかげさまで好評でもあったので再登場です。
アルコール度数は4.2%。
今回も、ホップには、本家イギリス品種ではなく、他のヨーロッパホップと、アメリカの新品種をたっぷり、そして自家栽培ホップもちょっとつかってます。
ボトルは無しで、樽版のみ。
リアルエール版と、通常版がありますが、通常版のカーボネーションの水準も、いつもよりは低めの設定です。
写真はリアルエール版の方。
前回にもまして、クリアに仕上がって、なんかぼくらのビールじゃないみたい!?
度数なりの飲みやすさ。
でも、意外にしっかりとしたモルトの味わいに、志賀高原ビールならではのホップの華やかさ。
本家イギリスの人たちには、ホッピーすぎるとか言われちゃうのかもしれませんが、いわゆる典型的なスペシャルビターではないので、Not So Specialということで...
ぼくら的には、これはこれでダラダラ飲み続けるには最高のビールなのではないかと思っています。
どうぞよろしくお願いします!
| ホーム |
comments
post a comment