fc2ブログ

やっぱりプロはすごい!新たな発見の夜でした。


R0014660.jpg

昨日のガルエデンさんでのイベント、楽しみすぎて、我がスタッフ二人も長野から参戦。

まずは、グランルージュで乾杯です。

R0014661.jpg

イワシのマリネと Miyama Blondeでスタート。

ぼく自身、すっかり客として楽しませてもらったのですが、食べる方が気になって写真がボケボケ。

青魚との組み合わせ、どんなビールでも緊張するのですが、これがばっちり。

いいです!

R0014665.jpg

で、これ。

IPA、生かしてもらってます。

いいです!!

R0014667.jpg

仔羊のみなさん。

味はもちろん、ボリュームもすごい!

このビール、ボトリングしてもう二年ぐらい。

このタイミングで飲めて、自分でもうれしい。

いいです!!!

R0014669_2015041221252640d.jpg

ここでリゾットとは。

はちみつとゴルゴンゾーラ。

なるほど。

考えてもいなかった組み合わせ。

いいです!!!!

R0014671_20150412205958907.jpg

デザートには Takashi Ichiro。

甘みに押され気味も、これもいい!!!!!

ガルエデンメニュー

なんと、こういうコースでの提供は、ガルエデンさんでもはじめてだったとのこと。

「最良の食中酒を目指す」

なんて、いいながら、これだけちゃんと食と組み合わせてもらったのは多分はじめて。

R0014674.jpg

すっごく美味かった。

組み合わせが素晴らしかった。

グラスや、サービス、雰囲気が本当に心地よかった。

やっぱりプロは違うと思いました。

自分からお願いしてやってもらったイベントではあるのですが、終わってみて、本当に新しい発見が一杯でした。

「マリアージュ」とかいう言葉、なんかピントきてなかった。

でも、こうして、単に「ビール+食」以上の楽しさを感じて、本当に楽しかった。

こういうの、これからもやってみたいなと本当に思いました。

みなさんに大感謝。

楽しい、楽しい、楽しい夜でした。




22:54 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
戦の準備!? | top | いいイベントでした!

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/2923-e755b340
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)