fc2ブログ

2015年 Harvest Brew(生ホップ収穫仕込)第一弾、IPA Harvest Brew と IBA Harvest Brew、発売開始です!


L1024737.jpg

お待たせしました、

2015年 Harvest Brew(生ホップ収穫仕込)第一弾、IPA Harvest Brew と IBA Harvest Brew、発売開始です!

L1024740.jpg

まずは、IPA Harvest Brew。

志賀高原ビールの看板商品の生ホップ版。

6.0%、IBU60のスペックは定番と同じです。

自家栽培のセンテニアルをアロマホップとして、生のまま大量に使用。

ふだんのIPAよりも、シンプルに感じるかもしれませんが、生ホップならではのみずみずしい香りと、きれいな苦みが特徴です。

通常の IPA と並行しての販売ですので、ご注文の際は必ず「Harvest Brew版」とご指定下さい。

L1024743.jpg

で、IBA Harvest Brew。

IBA = India Black Ale。

7.0%、IBU 75。

アロマホップは、同じくセンテニアルに加えて、ウィラメット。

もちろん「黒い」味はあるのですが、ローストに負けないホップの香りが特徴です。

みずみずしく、ホッピーで、度数を感じない仕上がりになったと思います。


IPA、IBAともに、ボトル・樽生同時発売です。

ともに、一仕込みずつで、量はIPAもIBAも同じ。

IPAは昨年よりも微増、IBAは昨年の約二倍です。


ご注文は、いつもと同様です。

下記まで、商品、本数と、お名前、ご住所、お電話番号とともにお申し付けください。

order@tamamura-honten.co.jp

HPの対応はいたしませんが、通常の商品のご注文時に、備考欄等でお申し付けいただいても結構です。

業務店のみなさんへの販売も同時に開始いたします。

毎年人気の商品ですので、本数に関しましては、ご希望にそえない場合もございますので、予めご理解下さい。

どうぞ、よろしくお願いします!



23:59 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
もっと東北にもホップを!? | top | 地球のために!?

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/3063-075ddf66
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)