08/31/2015(Mon)
もっと東北にもホップを!?

全国地ビールフェスティバルin一関、行ってきました。
相変わらずの素晴らしいイベント。
初参加だった昨年も感じたのですが、
「なぜ一関がこんなことに?」
って思うわけです。

今年は、肌寒く、雨にも降られたのですが、それでもこの人の数。
出店ビールの会社数も、ビールの種類も全国トップクラス。
ビールの消費量も、こんな天候だったにもかかわらず、過去最高をまたも記録したそうです。
18年目の開催だったということですが、とにかくすごい。
主催者のみなさん、本当にご苦労さまでした & ありがとうございました!

これは、打ち上げの風景。
小さくてわかりづらいですが、壇上は、今回ぶっちぎりの一番人気だった、富山のイチロー。
イベント前から、ずっと一番を目指すと言ってたのですが、まさに有言実行。
さすがです。
恐れ入りました。

で、志賀高原ビール。
昨年に続き二年目の参加だったのですが、やはりまだまだですね。
無謀にも、全種類IPAみたいなラインアップ。
飲んでもらって、「美味しい」と感じてもらって、少しずつ好きになっても羅はないとね。
「もっと東北にもホップを!」
がんばらないと。
| ホーム |
comments
post a comment