fc2ブログ

あたらめて、人気の「其の十」について。


L1023737_20150924204511f21.jpg

今回の「けやき」は、Harvest Brew 各種や、先行開栓の Grand Rouge や Takashi Imperial Stout、そしてバレルエイジやコーヒーをつかった特別版など、かなりスペシャルなビールが多かったのですが、そのなかで、House IPA と並んで人気が高かったのが、この "其の十"。

昨年の10月、志賀高原ビールの十周年記念ビールとしてデビューした、十番目の IPA。

それが大好評で、準定番となってます。

L1023739.jpg

いまだに "Anniversary IPA" という名前っていうのも、どうなかなと思うのですが、ボトルも発売中。

「欠品しません」

とお約束出来ないので、準定番なのですが、ボトルも樽もつくり続けていくつもり。

志賀高原ビールの、定番に近いビールとして、いつでも気がるにお飲みいただけるようにしたいと思ってます。

よろしくです!






23:59 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
収穫祭、あと30名様で一旦募集を締め切ります! | top | 「夜逃げ屋」ではない

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/3089-7605ae3c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)