fc2ブログ

他にはない特別な「町の酒屋」さん!


L1025436.jpg

今日、やっとお邪魔した東京は下北沢の 北沢小西さん

(お世話になっているのはわかっていても、なかなか足を運べず、いつもいろんなお店のみなさんに申し訳ないと思っています。)

クラフトビールをバッチリ品揃えしているんですが、いわゆる町の酒屋さんの図。

でも、なにかがちがう。

「たばこ売れるんです」

なんていいながら、すごい品揃え。

L1025437.jpg

今日は、二月に一度の有料試飲の日とのことで、樽生ビールがこんなラインアップ。

普段も、一種類は樽生が必ず飲めるとのこと。

正直、ぼくらのビールは安くはありません。

おまけに、無濾過・非熱処理で要冷蔵をお願いしてたりで、お酒屋さんには相当扱いづらいはず。

ぼく自身、値段にはこだわりがあって、ビール醸造開始当初から、出来るだけ安くしたいとは思っているのですが、なかなか。

すみません。

そんな「高い」ビールを。こうしてカジュアルに味見も出来ながら、説明もしてくれる。

そんな町の酒屋さんは、実はまだ日本ではあんまり、いやほとんどないと思います。

すっごくうれしい。

これからも、どうぞよろしくお願いいます!

皆さんも是非!!!





23:59 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
本当は酒屋だけど、一生懸命やりました。 | top | saison blanc、樽生から発売開始です!

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/3121-e6c5766a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)