fc2ブログ

DRUNK COFFEE / LIMONCILLO 発売です!


R0020974-2.jpg

おまたせしました。

TRUNK COFFEE さんとのコラボでつくった

DRUNK COFFEE / LIMONCILLO 発売です!

ラベルは、もちろんTRUNKさんのイメージカラー。

L1025154.jpg

夏前から、いろいろ試作を繰り返してきましたが、今回は、既存のビールではなく、このためにベースのビールからつくってフルサイズの仕込。

(コーヒーをつかっているので、税法上は発泡酒となります。)

選んだ豆は、ニカラグアの "LIMONCILLO"という豆。

また書こうと思いますが、すごく貴重で、かつ個性的な豆。

ぼくが、はじめて TRUNK さんに行った時に飲んで感激したのもこの豆でした。

これを生かして、それでいて、ぼくららしいビールをつくりたいと真剣に考えてつくったのが、今回の DRUNK COFFEE。

L1025954.jpg

いままで、他のビール会社とのコラボは何度もやっていますが、異業種ははじめて。

でも、

コーヒ—とビール

TRUNKさんと玉村本店

自分たちの納得のいくものへのこだわりや、新しいもの、面白いものへの興味など、なんか共通する部分が多く、刺激にもなり、楽しく、そしてすごく勉強になりました。

仕込はもちろん、なんと瓶詰にもみんなで来てくれるほどの気合いの入りよう。

L1025996.jpg

で、肝心のビールですが、そう、色はいわゆる「コーヒービール」でみなさんが想像するダークじゃなくて、ブロンド。

アルコール度数は5.0%。

IBUは32って感じで、それほど苦くはないのですが、そりゃあぼくらのビールですから、もちろんホッピー。

つかってるホップの量は、IPAたちなみです。

コーヒーの香りと甘み、そしてホップの香り。

かなり面白いものに仕上がったのではと思っています。

"DRUNK COFFEE" って、英語としては変なのかもしれませんが、文字通りコーヒー豆もビールの中で酔っぱらっているはず!?


樽生、ボトル同時に発売開始です。

価格は、定番商品と同じ。

フルサイズの仕込なので、そんなにすぐにはなくならないと思います。


ご注文は、下記までお名前、ご住所、電話番号とともにお申し付け下さい:

order@tamamura-honten.co.jp

お支払い方法、送料等は通常通りです。

HPから、備考欄等でお申し付けいただいても結構です。

発送には、数日お時間をいただく場合がございますので、予めご了承ください。


ご感想、おまちしてます!






18:30 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
LIMONCILLO という豆について。 | top | 忙しくなりますが、お付き合いよろしくなのです!

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/3154-be2d2b51
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)