03/06/2016(Sun)
二年ぶりの Takashi Imperial Stout 発売です!

Takashi Imperial Stout、発売です!
前回が 2014年の6月だったので、二年ぶり。
もちろん、ずーっとつくりたかったのですが、忙しすぎて一年お休みしちゃいました。
というわけで、新設備になってから仕込んで、半年以上の熟成を経て久しぶりの登場です。
アルコール度数 10%のインペリアルスタウト。
もはや、「なんでこの名前?」って方も多いかも。
名前の由来についてはこちら。
そして、正しい発音についてはこちら。
一般的に、インペリアルスタウトといえば、ローストの香りとモルトの甘味が特徴のものがほとんどなのですが、われらが「たかしくん」は、やっぱりがっつりホッピー。
IBUは78。
他のIPA並みにたっぷりつかったホップが特徴です。
半年以上熟成しているにもかかわらず、かなり強いホップの主張がロースト香とバランスした、複雑な味わい。
もちろん10%という度数からくるしっかりとしたボディーと甘味はあるのですが、このホップの香りと苦味で、意外にすいすい飲めちゃう「危なさ」が持ち味。
いい歳して、まだまだやんちゃな、本家たかしくんの個性そのままの、志賀高原ビール流インペリアルスタウト。
なかなか他にない仕上がりだと思います。
樽生とボトル、同時発売。
いずれも数量は限られていますので、お早めに!
(ボトルは、限定1200本。大変恐縮ですが、お一人様6本までとさせていただきます。)
よろしくお願いします。
| ホーム |
comments
post a comment