05/04/2016(Wed)
新作、Baby Blonde Miyama 出来ました!まずは 5/7 大阪で!!

一雨さって、なんとも気持ちいい一日でした。
こんな季節にぴったりな、
新作、Baby Blonde Miyama 出来ました!
もう、名前の通り。
"Miyama Blonde" の妹分。
Miyama Blonde よりも淡い、外国の赤ちゃんの髪みたいな(!?)ブロンド。
5.0%、IBU32。
自家栽培米 美山錦 使用で、ほんのり甘みは感じながらもドライで爽快。
ホップは、いつもの信州早生に加えて、アメリカのまだ名前もない新品種 "HBC291" をたっぷりつかってます。
この度数と、ボディの割にはやっぱりホッピーかな。
ラーメン屋や居酒屋とかで、または、イタリアンの前菜や、バルでタパスなんかと一緒に、ごくごく飲めるビールのイメージです。
このポジションのビールはずーっと課題で、苦いラガー、 BLOND、saison blanc、Wheat Ale などなど、過去に色々つくってきているんですが、こんどのこれは、結構いい線いってるんじゅないかと思ってます。
同じく守備範囲の広い、DPAと同様、かなりいろんなシーンで飲んで欲しいビールです。
発売は来週の予定ですが、今週末 5/7(土)大阪 eni-bruさんと、The 2nd vine さん2店舗で開催の:
SHIGA KOGEN BEER 『Big』TAKEOVER 〜 志賀高原ビール溺愛主義
にて一足早くお披露目します。
当日は、これも含めて、なんと27種類の志賀高原ビールが on tap!
うちの日本酒も三種類。
もちろん、ぼくも行きます!
実は、もう一つ新作を持っていくんですが、それはまた後日。
とにかく、お時間が許せば、ぜひ大阪でお会いしましょう!
| ホーム |
comments
post a comment