fc2ブログ

収穫祭2016、GEBO & DJ NAO-K プラス DJ陣参戦!参加希望の方は、ご連絡を!!


L1000751_20160913181848cbb.jpg

10月15日(土) 開催の、収穫祭ですが、

GEBO & DJ NAO-K の参加が決定!

みなさんにも、SNOW MONKEY BEER LIVE でおなじみですよね。

L1000879.jpg


SMBL2016 での、A Hundred Birds Orchestra のステージは、忘れられません。

GEBOさんと NAO-Kは、一昨年の10周年記念の収穫祭にも参加してくれたのですが、今回はさらに、同じくSMBLにも参加してくれた

DJ JAH MOUNTAIN と DJ SAY-G も参加です!

気持ちのいい音楽が、ずっと鳴っている収穫祭になるはず。

いやあ、楽しみです。


今年は、さらにもう一組!

こちらは、また後日ご案内しますね。

ちなみに、この人たちじゃありません。
      ↓

L1025256.jpg


[玉村本店 収穫祭 2016]

場所は、昨年同様、蔵元にほど近い、上林温泉の旧志賀山文庫。

詳細は、また後日ご案内しますが、今の時点で決まっているのは、

- 会場:旧志賀山文庫(上林温泉)〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏1393−6 ‎
- 日時:10月15日(土) 12時から21時くらい(予定)
- 今シーズンの Harvest Brew (生ホップ収穫仕込み)シリーズ樽生全種類 + 定番各種、そして(気分で)秘蔵の限定ビール、さらにこの日デビューの新作も!(→去年のラインアップ
- 玉村本店特製のフード各種(→去年はこんな感じ
- ギャラリー、新ビール工場、ホップ畑ツアー(定員制 by 轟君 & 最強の男)

当日はは、今年も昨年同様、チケット制もしくはキャッシュオンの方向で考えています。ご理解ください。

もちろん、ご宿泊されれば、渋・湯田中・上林といった温泉も一緒にお楽しみいただけます。会場の紅葉にはまだちょっと早いかもしれませんが、志賀高原はまさに紅葉の季節。温泉プラスドライブなんてのもおすすめです。

わざわざ長野の山の中まで来てもらう価値があるかどうかは、相変わらず自信ありませんが、ぼくらの出来るだけの準備をして、皆様と一緒に楽しみたいと思っています。

準備の関係もありますので、大変恐縮ですが、ご参加ご希望の方は、下記までお名前、ご参加の人数、お電話番号をメールお願いします。会場は、昨年までの経験からも、結構な人数に対応出来るとは思うのですが、天候の兼ね合い、ご連絡いただいた人数によっては、(可能性は低いとは思うのですが)事前に締め切る場合もございますので、どうかよろしくお願いします。

ego-brew@zau.att.ne.jp






18:37 | 玉村本店 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
生ホップ第二弾、Pale Ale と Africa Pale Ale Harvest Brew、ボトル発売です! | top | 「仙台、東北、ありがとう!」の日

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/3449-15bd8258
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)