fc2ブログ

収穫祭2016、MASSAN x BASHIRY 参戦決定!お申込みはお早めに!!


pwt27artist.jpg

先週ご案内した今年の収穫祭ですが、すでにたくさんの方にお申込みいただいています。まだ締め切るほどではありませんが、なかなかな勢いなので、できればお早めにご連絡を!

今日は、当日の LIVE 第二弾のご案内。

MASSAN x BASHIRY 、収穫祭2016 に登場です!

SNOW MONKEY BEER LIVE 2015 に参加してくれた、bohemianvoodoo のギタリスト BASHIRY と、ソウルフルな MC MASSAN によるユニット。

「今年は10周年でも210周年でもないので、ゆるくやります」なんて書いたはずなのに、ついつい自分たちが楽しみたくて、今回もライブがすごく充実しちゃうことに!



"ヴァイナルを巡る針から響いてくるような独特の肉声感と抜群のフロウで形成された Massan の RAP と歌心。 砂まじりのザラつく弦の旋律と会場に漂わせる哀愁感を全身で掻き鳴らす Bashiry のギター。互いの才能 に偶然にも気付き出逢ってしまった2人は、言葉よりも先にストリートライブへと飛び出す。 2014 年 6 月 MASSAN×BASHIRYとしての 1st アルバム「Timely」をハピネスレコードよりリリース、そして 2016 年 10 月 19 日、Playwright より待望の 2nd アルバム「阿吽」をリリースする。 1MC & 1 ギター、この 2 人だけ によって放たれるインタープレイは、教科書にはない全く新しい“音楽のカタチ”を提唱する。 "

というわけで、ニューアルバムリリースの直前のタイミング。

この二本のMVも公開されたばかり!



あの建物やビールとの相性は、バッチリにちがいないと確信。

今から楽しみで仕方ありません!!


[玉村本店 収穫祭 2016]

場所は、昨年同様、蔵元にほど近い、上林温泉の旧志賀山文庫。

詳細は、また後日ご案内しますが、今の時点で決まっているのは、

- 会場:旧志賀山文庫(上林温泉)〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏1393−6 ‎
- 日時:10月15日(土) 12時から21時くらい(予定)
- 今シーズンの Harvest Brew (生ホップ収穫仕込み)シリーズ樽生全種類 + 定番各種、そして(気分で)秘蔵の限定ビール、さらにこの日デビューの新作も!(→去年のラインアップ
- 玉村本店特製のフード各種(→去年はこんな感じ
- ギャラリー、新ビール工場、ホップ畑ツアー(定員制 by 轟君 & 最強の男)

当日はは、今年も昨年同様、チケット制もしくはキャッシュオンの方向で考えています。ご理解ください。

もちろん、ご宿泊されれば、渋・湯田中・上林といった温泉も一緒にお楽しみいただけます。会場の紅葉にはまだちょっと早いかもしれませんが、志賀高原はまさに紅葉の季節。温泉プラスドライブなんてのもおすすめです。

わざわざ長野の山の中まで来てもらう価値があるかどうかは、相変わらず自信ありませんが、ぼくらの出来るだけの準備をして、皆様と一緒に楽しみたいと思っています。

準備の関係もありますので、大変恐縮ですが、ご参加ご希望の方は、下記までお名前、ご参加の人数、お電話番号をメールお願いします。会場は、昨年までの経験からも、結構な人数に対応出来るとは思うのですが、天候の兼ね合い、ご連絡いただいた人数によっては、事前に締め切る場合もございますので、どうかよろしくお願いします。

ego-brew@zau.att.ne.jp




19:12 | 玉村本店 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Miyama Blonde Harvest Brew、樽生から発売です! | top | そして、終了!

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/3456-9c9b92fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)