fc2ブログ

いよいよ明日、諸連絡です!さらに、新Tシャツなど!!追加限定ビールも!?


L1010995.jpg

GIGANTIC とのコラボ、OKI LAGER が予定より一日早く到着!

明日の天気も、もし晴れなかったら、天気予報を一生信じないくらいの晴れ予想。

楽しい一日の予感。

さて、いくつかご連絡。

まず、暖かい服装でお越しください!

晴れるとあったかいですが、朝晩、特に日が陰ると結構寒いです。

感覚としては、長袖とスウェットくらいではまだ不十分。それに、もう少し暖かいものをご用意ください。

明日は、完全チケット制です。

まずは、受付をお願いします。

会場では、ソフトドリンクもご用意しておりますので、お子様、ハンドルキーパーのみなさまもお楽しみいただけます。

当たり前ですが、飲酒運転は厳禁ですので、くれぐれもよろしくお願いします。

お酒のイベントですので、できるだけ公共交通機関等をご利用してお越しください。お車の方は、必ずハンドルキーパーの方とご一緒にお越しください。駐車場に関しましては、玉村本店(0269-33-2155)までお問い合わせください。

それから、Teppa Room ですが、明日はお休みにさせていただきますので、ご了承ください。

すでに、かなりの数のお申し込みをいただいておりますが、明日の天気がよさそうですので、当日の参加ご希望にも対応できそうです

明日の朝6時まででしたら、下記メールで受け付けますので、お名前とお電話番号、ご参加人数をお知らせください。

ego-brew@zau.att.ne.jp

それ以降は(電話を受けられるのは8時半から)、玉村本店(0269-33-2155)まで、あらかじめお電話の上お越しください。

L1020013.jpg

さて、ちょっと長くなりましたが、こいつが今回新しくつくったTシャツ。

意外に、ぼくらのロゴ入りのがなかったので、今回はそれメインで。

L1020007.jpg

フロントには、これ。

"FARMER"!

いろいろ考えた結果、ホップや、酒米、ブルーベリーにラズベリーなどなど、ぼくら玉村本店は農業と切り離せない、それを楽しみながら酒をつくる会社ということで。

L1020011.jpg

欠品していてお問い合わせの多かった、"苦い人生" Tシャツも届きました!

"苦い人生" がチャコールグレー、"FARMER" がネイビーです。

L1010998.jpg

こちらも好評だったニットキャップ。

従来のネイビーに加えて、グレーと赤もつくっちゃいました。

L1020002.jpg

同じく、欠品中だったワークキャップも、ブラックに加えて、オリーブの二色つくりました。

L1020003.jpg

もちろん、前掛けも!

L1010966_20161014181218677.jpg

まだ続きます。

ほんとに長くてすみません。

先日ご案内した 1t IPA に加えて、収穫祭スペシャルのビールをつくってみました。

そのための素材を収穫する仙人。 

なにか?

L1010963_2016101418122049b.jpg

実は、玉村本店の敷地には山椒の木がありまして、その山椒が完熟していい感じに。

これが、柑橘系のいい香り。

L1010973_20161014181217f46.jpg

そこで、生山椒ペールエールを試作してみました。

これも、ある意味 Harvest Brew!

これに加えて、写真にはないですが、

ぼたんこしょうIPAも!

いずれも、一樽限定

当日、ぼくがテイスティングして、OK だったらつなぎます。

ちょっと、追加のお楽しみです。


というわけで、みなさん、明日お待ちしてます!




18:36 | 玉村本店 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
無事終了 | top | LIVE / DJ のタイムテーブルと、当日のフードメニューです!

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/3480-cc52dfca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)