fc2ブログ

若いはすごい


IMG_7520.jpg

まあまあ音楽好きな方だと思います。

自分に音楽の才能がないって悟ってから長いけど、聴く方はずっと続けてます。

好きな音楽って、人それぞれ。

結構、「若い時に大好きだった」のを、ずーっと聴き続ける人が多いですね。

でも、ぼくは全然違って、ずっと新しいのを探し続ける派です。

もちろん、自分にとって大切なクラシックはいっぱいあるけどね。

写真は、この日届いた三枚。

いずれも日本の若いアーティスト。

すっごくいいのです。

ぼくは、もともと洋楽専門でした。

その方がかっこいいって思ってた。

でも、最近は日本のアーティストの方が多いかな。

っていうか、洋楽とか邦楽とかどうでもいい感じ。

若い人はすごいなあ。

コンプレックスとか関係なく、「もの」にしちゃってる。

少なくとも、そう挑戦してる。


思えば、自分がビールをつくりはじめたのは39歳の時。

すでに、かなりいい歳。

今や、かなりジジイです。

こうして若い人たちのすごいのを聴くと、心配になります。


前にも書きましたが、酒やビールなんて、なくても生きてける。

音楽みたいに。

だからこそ、ぼくらなんかがつくるものは面白くなきゃと思ってます。

それをつくる自分が、歳をとって面白く無くなるのんじゃないかっていう不安があります。

感性勝負。


どこかで「次」をまかせられる若い人を見つけなきゃいけないのかもしれないけど、これに関しては、もうちょっとあがこうかなって思ってます。


「老害」の気配がしたら、教えて下さい。


ちゃんと受け止めるつもりではいます。




とかいって、今そう言われたら最大限抵抗すると思いますが...








23:59 | 雑文 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
"ぬかじ" な日 | top | 冬ですか

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/3523-0cc394bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)