fc2ブログ

どうもすみません...


08B024001.jpg

(子供の頃,長野の蕎麦屋で握手をしてもらった、林家三平さんの往年のギャグを思い出しながら...)

本屋での出来事。

お会計の際、感じのいい女性の店員さんの、名札の「薬袋」という文字が目に入りました。

あまりに気になって、「お名前なんてお読みするんですか?」とつい訊いてしまいました。

すると、またも感じよく「『みない』です」との返事。

一度で聞き取れず、再確認。

ぼくにとっては、新鮮な驚きからの質問だったのですが、この方にとっては、本当にうんざりするくらいくり返している会話だと思い、ちょっと申し訳ない気分に。

訊きっぱなしも間が悪い気がして、口からでた言葉が、

「珍しいお名前ですね。」
「ええ。」

これまた、最悪のコメント。珍しい名前だから訊いたわけで、あらためてくり返してどうするんだと反省するも、後の祭り。

終始、気持ちのいい対応をしてもらったのが、申し訳ない気持ちを増幅します。

今思えば、隣のレジの人の様子も、「あ~あ、またやってる」っていう感じだった気もしてきます。

本当に、どうもすみません。
23:59 | なんか気になるもの | comments (2) | trackbacks (0) | edit | page top↑
「玉村本店 最速の男」 | top | 出来上がり!

comments

なんとまあ、偶然とは恐ろしいですね?私も先週、職場のビルの喫煙所で同様に「薬袋」さんを見かけました。
男性でしたけど、失礼と思いながらも、ネームプレートをじっと見てしまいました。
egawa | 2008/04/23 09:46 | URL [編集] | page top↑
へえ~、そんなことあるんですね。珍しいお名前じゃないのかも...
ego-brewer | 2008/04/23 11:51 | URL [編集] | page top↑

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/354-70e117bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)