04/25/2008(Fri)
ひと冬分です

なんだこりゃ?って思うでしょうが、冬の間の仕込みででた麦芽の搾り粕です。
冬の間は、雪で堆肥づくりができないので、都度、写真のような大きなビニール袋に入れて,近くの田んぼに置いておきました。
春になり、これから、(きのこづくりの培地だった)おがくずと混ぜて、醗酵させ自家製の堆肥にします。
置いてあったひと冬分は7-8トン(+水分)。この肥料工場に移すだけで一仕事です。
この他に、すでに出来上がっている堆肥を、今度は美山錦をつくる田んぼに運ばなくてはいけません。
| ホーム |
comments
post a comment