01/12/2017(Thu)
卵にはポーター

昨日はポーターの仕込み。
この、ポーターですが、志賀高原ビールというとホップの効いた IPA 系が注目されがちなので、ある意味地味な存在です。
もしかしたら、飲んだことないという人も多かったり。
でも、もともと志賀高原ビールは、ペールエール、IPA、ポーターの三種類をレギュラーとしてスタートしました。
だから、とても大事な定番なのです。
黒いビールは、大好きという人も多い一方で、苦手という方も多い。
ぼくらのポーターは、ほんのりコーヒーとかを思わせるローストの香りはするけれど、全体にクリーンで飲みやすい設定。
先述の通り、ビアバーとかからの注文は当初それほどでもなかったのですが、じわじわ増えて今で気を抜いていると欠品しちゃうことも。
写真のような、卵料理やパンとの相性は抜群。
ぼくらにとっては、思い入れの強いビールなのです。
| ホーム |
comments
post a comment