fc2ブログ

ビール屋を、おすすめしない理由。


L1000333.jpg

今日は、畑に集中しようと思っていました。

そのために、仕込の片付けを早く終わらせようと、いろいろがんばったのに苦しんだ昨日。

機械のトラブル。

ドイツとのやり取りのあげく、夜10時頃に、なんとなく理由がわかり寝ます。

で、今日は、昨日やり残したこともあったので6時から。

問題のトラブルは大丈夫そう。

って、思ったのもつかの間。

トラブル再発。

昨日、「わかった」と思った理由がどうも間違っていたらしい。

あれこれやって、解決策を発見。

部品に問題があるいう結論。

仕方ないけど、理由がわかって一安心。

部品発注のメールをドイツに送って、畑に向かいます。

この時点で一時間の遅れ。

お昼を食べないで取り返します。


で、戻ると、また問題再発。

「まじか」


こういうの、けっこうきついんです。

さっき問題の元だとおもった部品は、どうも大丈夫らしい。

わけがわかりません。


再び、あれこれやっているうちに、本当の理由になんとか辿り着いたみたい。

別の部品の問題。

替えの部品が届かないと、完全には解決しないんだけど、ここまできて相当気が楽になりました。


これも勉強なんですが、ここまでのプロセス、なかなかしびれます。

ビール屋を、おすすめしない理由は、このあたり。






23:59 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
祝4周年! | top | 「自分じゃやってない」疑惑

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/3678-1b28075c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)