fc2ブログ

GIGANTIC x 志賀高原 コラボ第二弾、KAGAMI-BIRAKI IPA 出来ました!


kagamibiraki_ipa_b.jpg

GIGANTIC x 志賀高原 コラボ第二弾、KAGAMI-BIRAKI IPA 出来ました!

SNOW MONKEY BEER LIVE 2017 の直後に、GIGANTIC の Ben と一緒に仕込んだこのビール。

一部を日本酒の酒樽で熟成させた IPA。

ということで、"KAGAMI-BIRAKI (鏡開き)IPA" という名前に。

一仕込みしかないので、量的には限られているのですが、せっかくなのでラベルもつくることにしました。

で、出来上がったのがこのデザイン。

日本らしくめでたいものになったと思います。

「縁」は、もちろん GIGANTIC とぼくらとの縁、そしてわが清酒「縁喜」の名の通りその「縁」を喜んでという意味も。

ホップと麦もかわいいです。

L1040703-2.jpg

で、ビールですが、6.5%、IBU65。

はい、にごってます。

びっくりしないでください。

こういうものです。

最近流行りのアレを、意識していないとは言わないことにしておきます。

酒樽とのマッチングを意識した、二種類のアメリカンホップを、Benたちの意見を参考に、あの 1t IPA にも負けないくらい大量に使用。

グレープフルーツにトロピカルフルーツがあわさったような、フレッシュで爽快な香りが支配的ですが、背後に清々しい杉の香り。

口に含むと、柔らかな甘みと、強いんだけど優しい苦味。

とにかくジューシーな味わいなのですが、それを杉樽のフレーバーがキュッと締める感じ。

コラボは、毎回毎回、すごく勉強にもなり、刺激を受けます

特に今回は、ぼくら両方の事前のイメージ通り、いやそれすら上回るかなりいい感じに仕上がったのではと思っています。

正式発売は、もうちょっと先になりますが、ひと足はやく、明日からスタートの

けやきひろば春のビール祭りで先行開栓します!

せっかくたくさんのみなさんに直接お会いできる機会なので、たっぷり量をご用意するつもりですが、毎日必ず提供できるように、一日あたりの上限を設定させていただきますので、万が一売り切れの場合はご容赦ください。





18:00 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
春のけやき 2017 始まりました! | top | 志賀高原ビール直営バー @旧志賀山文庫のプレオープニングパーティー、続報です!

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/3696-8429a9d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)