05/10/2008(Sat)
僕だけじゃなかった!

以前、こんなことを書いたのですが、そんなことぼやいているのは、もしかしたら自分だけなのかとも思っていました。
ところが、先日、東京の地下鉄で発見したのが、このポスター。
やっぱり、僕だけじゃなかったと、うれしくなったわけです。
| ホーム |
Author:ego-brewer
志賀高原の麓の小さな造り酒屋「玉村本店」の八代目(to be)兼 志賀高原ビールの醸造責任者です。
mail: ego-brew@zau.att.ne.jp
comments
と言ってられない状況だね。
山に自然を見に行くと、看板だらけだった。みたいな社会だ。
俺も店にはなるべくこういうサインは付けたく無い。
でも状況がそうさせている。
一時期マニュアル世代ってあったけど、もう一回マニュアル
ブームがきてもいいのかも、大人の常識的な。
DSで出ないかね、大人のマナーゲーム。
それに、悪いマナーを注意する人もいないし。
僕みたいな子供は、「注意なんかすると、何されるかわからないから、ほっとくのが大人」なんて、逆にまわりから注意される始末です。
これはすごいですね。
「自分が良ければいいじゃん」「だまされるほうが悪いんじゃん」じゃいけないと思います。やっぱり。
post a comment