fc2ブログ

今年の収穫祭、10月21日(土)に開催です!


L1020022_20170907181315b61.jpg

すでに、かなりたくさんの人たちに、「今年はいつ?」と聞かれていたのですが、

今年の収穫祭、10月21日(土)に開催です!

今年の会場は、もちろん、THE FARMHOUSE!

まあ、昨年までと同じなわけですが、THE FARMHOUSE としては初開催。

L1020029.jpg

今年も、こんないい天気になるといいなあ。

L1040855.jpg

いつも通り、アーティストによる LIVE も予定しています。

こちらは、先日、待望の初CDの発売が発表された Michael Kaneko。

THE FARMHOUSE のプレオープニングパーティーでライブをしてもらったのですが、最高でした。

参加してくれるアーティストは、また近日発表しますが、今回も、ぼくらが楽しみなアーティストです。

L1020023.jpg

また、最高の一日を目指します。


[玉村本店 収穫祭 2017]

詳細は、また後日ご案内しますが、今の時点で決まっているのは、

- 会場:THE FARMHOUSE
- 住所:381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏上林温泉1403-2
- 日時:10月21日(土) 12時から21時くらい(予定)
- 今シーズンの Harvest Brew (生ホップ収穫仕込み)シリーズ樽生全種類 + 定番各種、そして(気分で)秘蔵の限定ビール、その他スペシャルなビールも!(→去年のラインアップ
- 玉村本店特製のフード各種(→去年はこんな感じ
- ギャラリー、新ビール工場、ホップ畑ツアー(定員制 by 轟君 & 最強の男)

当日は、昨年同様、チケット制もしくはキャッシュオンの方向で考えています。ご理解ください。

もちろん、ご宿泊されれば、渋・湯田中・上林といった温泉も一緒にお楽しみいただけます。会場の紅葉にはまだちょっと早いかもしれませんが、志賀高原はまさに紅葉の季節。温泉プラスドライブなんてのもおすすめです。

わざわざ長野の山の中まで来てもらう価値があるかどうかは、相変わらず自信ありませんが、ぼくらの出来るだけの準備をして、皆様と一緒に楽しみたいと思っています。

準備の関係もありますので、大変恐縮ですが、ご参加ご希望の方は、下記までお名前、ご参加の人数、お電話番号をメールお願いします。会場は、昨年までの経験からも、結構な人数に対応出来るとは思うのですが、天候の兼ね合い、ご連絡いただいた人数によっては、事前に締め切る場合もございますので、どうかよろしくお願いします。


ego-brew@zau.att.ne.jp




18:39 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
タップハンドル | top | IPA Harvest Brew、IBA Harvest Brew ボトル同時発売です!

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/3811-42f8b583
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)