fc2ブログ

またも偶然の連続、 そして、目的地に。


L1060963.jpg

今日は、アポもないし、移動メインということで、ゆっくり朝からコーヒーを飲みに行きます。

先日、みつけたけど、バリスタ一人で全部やっててとても時間がかかりそうだったので、断念した店に再挑戦。

L1060952.jpg

これが、うまかった。

旅で、こういうの飲めるとうれしいです。

L1070011.jpg

ブルッセルを離れる前に、ダメもとで Brasserie de la Senne に。

ずっとコンタクトしてたのですが、うまく連絡がつかなかったのです。

まあ、雰囲気だけでもわかればいいやという感じ。

L1060984.jpg

どころが!

日本のベルギービールの重要人物に偶然遭遇。

おかげで、バッチリ中を見学できました。

菅原さんが、コラボのベルギーチョコレートスタウト仕込みのためにちょうど来ていたのです。

L1060985.jpg

今回訪問したブルワリーの中で、一番忙しそうで活気がありました。

L1070005_201709220606069ce.jpg

RIO Brewing の菅原さんとして、仕込み中の絵。

さすがに長年ベルギービールの世界にいる大先輩。

それも、評論家ではなく、プレイヤーとして中心にいるのは、すごいです。

いろんな話も聞けて、勉強になりました。

本当にありがとうございます!

L1070022.jpg

菅原さんと友に、次に向かったのが、今話題の Brussel Beer Project

まだ開店まえだったのですが、「日本から来たブルワーだ」といったら、中に入れてくれました。

L1070012.jpg

なんと、そこで「苦い人生」のTシャツを着た男に遭遇!

Hair of the Dog で、何度も一緒に仕込みをした、デンバーです。

あまりの偶然の再会に、まずはハグ。

L1070014.jpg

いまは、武者修行中で、この二週間、ここで仕込んでいるんです。

彼のこのビール、日本でも飲めそうです。

L1070021.jpg

2013年にはじまったというここのビールですが、ベルギーでは珍しいアメリカンスタイル。

いろいろ風当たりも強いみたいですが、美味しかった。

ベルギーで飲むこういうビール。

いろいろ考えちゃいました。


とにかく、これでベルギーともお別れ。

二時間ほど走って、

L1070025.jpg

今回の旅の最大の目的地、風車のあるブルワリーに着いたのです。



23:59 | ベルギー・オランダ、ちょっとフランス 2017 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
Borefts 初日、がんばったと思います。 | top | イーストフレテレンからブルッセルに

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/3826-7f8e57db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)