fc2ブログ

THE FAR EAST、Oak Aged 山伏二種、ボトル同時発売です!


L1031503.jpg

[11月7日 16時37分 追記]おかげさまで、THE FAR AST、Oak Aged 山伏 壱 / saison one 、Oak Aged 山伏 弐 / saison noir ともに弊社Web 分も含め完売しました。引き続き、お酒屋さん等でみかけましたら、よろしくお願いします。どうもありがとうございました!

[11月7日 12時40分 追記]おかげさまで、Oak Aged 山伏 壱 / saison one 、Oak Aged 山伏 弐 / saison noir ともに完売しました。弊社販売分は、Web上と店頭の残在庫のみです。どうもありがとうございます。THE FAR EAST は販売中ですので、引き続きよろしくお願いします。

THE FAR EAST Barrel Aged Imperial House IPA、 ボトル 発売です!

今回で4回目の登場。

アフリカからインドも越えて、極東までいっちゃうって言う意味で、最強版のIPAをさらに、イチローズモルトさんの樽で長期にわたって熟成した特別なビールです。

今回は、27ヶ月、26ヶ月、21ヶ月の三種の樽のブレンド。

今まででも、一番樽熟成の期間が長いリリースです。

13.5%!

もはや、ビールとは思えない、やばい仕上がり。

ウイスキーの香りが支配的ですが、それに負けない強力なIPAの力強さがあると思います。

この前のバッチでしたが、先日のオランダの Borefts でも超大人気でした。

今回発売分は、1,488本。

普段お世話になっているお酒屋さんなどでも、お買い求めいただける予定です。

Web 販売は720本限定です。恐縮ですがお一人6本まででお願いします。

どうぞよろしくお願いします。

今回、樽生の一般販売の予定はございません。

L1027772.jpg

さらに、久しぶりに、

Oak Aged 山伏 壱 / saison oneOak Aged 山伏 弐 / saison noir 発売です!

気がつけば、最後にリリースしたのは2014年

3年半ぶりの登場です。

L1027768.jpg

まずは、

山伏 壱 / saison one の Oak Aged 版。

2012年醸造で、ブレッタノマイセスを加え36ヶ月以上の樽熟成のあとボトリング。

その後、20ヶ月以上、瓶熟成をしています。

樽に入れる際に、新たな酵母を加えて長期発酵していますので、当初の発酵、樽内発酵、瓶内発酵と、三種類の酵母で三度の発酵をしています。

通常の saison one がフレッシュで爽快な味わいなのにたいして、こちらはドライでありながらもより複雑な香りと味わいが加わって、一層ワイン的な仕上がりです。

気に入った樽だったので、最後までとっておいた秘蔵の一本。

7.0%、限定175本。

白ワインみたいに食事に合わせていただきたいと思っています。

L1027776.jpg

そして、

山伏 弐 / saison noir の 赤ワイン樽熟成版。

ベースのビールの醸造は2014年。

ぼくらとも親交の深い、あの小布施ワイナリーの赤ワイン樽で、あえてブレッタノマイセスはつかわずに18ヶ月以上樽熟成。

今回、初登場です。

もちろん、こちらもボトルコンディションをしています。20ヶ月以上の瓶熟成。

ブレットは加えていませんが、赤ワインのフレーバーと、saison noir の味わい、香り合わさって、複雑な味わい。

こちらも、まさに赤ワインを飲むようなシチュエーションで、お食事とともにお試しください。

8.5%、限定184本です。


このOak Aged の山伏二種の、Web 販売は各120本限定です。恐縮ですがお一人3本まででお願いします。

(原材料は、通常の saison one / saison noir 同様、麦芽、酒米、ホップだけですが、樽熟成後、再度ボトルコンディションを行う工程により、税法上は発泡酒となります。)


いずれも、時間がかかった思い入れの強いビールたち。

いわゆる普通のビールとは、だいぶ違いますが、是非一度飲んでいただきたい。

みなさんの、ご感想もお待ちしております。

どうぞよろしくお願いします。



12:00 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
火のチカラ | top | ベアード x 志賀高原 コラボ第二弾は、BS!!!

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/3872-49047cb2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)