fc2ブログ

畑のごちそう


08P020001.jpg
(クリックでちょっと大きくなります。色もその方がきれいです。)

ホップの蔓上げの作業を終えて家に戻る途中、同じく近くの畑で働いていた叔父さん、叔母さん(=シャレー志賀の会長夫妻)にもらったのが、このアサツキとアシタバ。

お互い、農作業の支度なので、最初は相手が誰なのか半信半疑の会話で、ちょっと変な感じでした。

先日、のびろのことを書いていたのを見ててくれてたみたいです。

浅葱というと、葉の方を食べるイメージですが、この根の部分を生で食べるのもいいんです(というか、僕は根だけを食べるものだと思ってました)。アシタバは、多少癖があるものの、新鮮なせいか、シンプルにおひたしで十分おいしかったです。

いい季節です。
23:59 | 雑文 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
金賞受賞! | top | 小さな変化

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/389-c48a26bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)