fc2ブログ

ハバネロマン、大蛇に乗る。


L1080221.jpg

「コラボ」をするって、いろんな理由があると思います。

ぼくらにとっては、話題性とかは二の次で、

「自分たちにないもの」

を取り入れて、刺激を受け、試行錯誤することで、結果的に、自分たちだけではできない「新しいもの」が生まれるっていうのを、いちばん楽しみにしています。

今回の「自分たちにないもの」は、もちろんハバネロマンのハバネロだったのですが、それだけじゃありません。

そのハバネロをどうやってビールに生かすかの過程で、学んだことは、技術的にもたくさんありました。

そして、もう一つが、このラベルです。

ラベルのロゴは、ハバネロマン画伯の書き下ろし。

玉村本店様_A案1t IPAハバネロ

これは、ぼくらの最初の案。

ハバネロマンのロゴとうちのロゴを並べたもの。

これを、彼にみせたところ、

「ハバネロマンを大蛇に乗せたい!」

という返信が。

正直、面白いけど、「難易度が高いな」と最初は思いました。

でも、出来上がってきたロゴをみて、一発決定。

みな、思わず 頬が緩んで、すごく楽しい気分になりました。

mukasibanashi1.jpg

どうも、これがアイディアの元だったみたい。

ははは。


こういうの大事だと思いますし、うれしかった。

コラボの醍醐味です。


ちなみに、あらためて書きますが、うちのロゴ、龍じゃなくて大蛇が正解なんですよ。






23:59 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
忘年会 | top | 季節の酒

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/3918-6aea7e2e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)