05/30/2008(Fri)
そ、そ、そういう意味では...

今日は、ずっと気になっていた日比谷で開催中のオクトーバーフェスト2008へ。
ちょっと肌寒い平日の昼間でしたが、大好きな富士桜さんのビールを目当てに日比谷公園に。こんな日に、きっといないだろうなと思っていた天通さんにも会えて、嬉しかったわけです。
いつものヴァイツェンはもちろん、限定のメルツェン、デュンケルヴァイツェンとどれも文句なしの旨さ。さすがです。
平日のこんな時間だし、人に会うこともないだろうと思っていたのに、予想以上にいろんな方々にお会いできたのも大収穫。
せっかくですし、次は、楽しみにしていた、ドイツビールを飲みます。ここは、ビールづくりを始める前に、何度も飲んだ尊敬する有名な銘柄です。
ところが、変なのです。樽の保管の問題なのか違和感を感じます。ぼくの舌がおかしいのかなと思い、そこであった知り合いの方々にも飲んでもらったのですが、同意見。
これでは、とても飲みきれません。でも捨てるのは忍びないですし、できれば(本来美味しいビールをつくる本国の)ブルワーに、状況が伝わればと思い、ビールがだいぶ残ったまま返却することに。(このイベントでは、グラスにデポジットをとっているので、返却時に1000円が返ってきます。)
たっぷり入ったビールを返すのを、申し訳なく思いながら、
「すみません、ちょっとコンディションが...」
といって返しました。
「えっ、すみません」みたいな反応を予想していたのですが、その場の若くて感じのいい男性は、明るく:
「そうですよね、寒いし、ビールって感じじゃないですよね」
「...」
仕方なく退散しました。
せっかくの素敵なイベントで、期待していたおいしいはずのビールでしたので、本当に残念でした。
でも、これは例外、いろんなビールを素敵な環境で飲めるこのイベント。夕方には、どんどん人も増えてきました。今週末で終わっちゃいます。
美味しいビール(特にあそこ)を飲みに、是非いってみて下さい!
| ホーム |
comments
確かにクチあんぐりな事件ですね。
私も明日、102さんに会いに、
◯◯ファミリーと行こうかと思っているところです。
雨もやんで、暑くて、ビール!
って感じのコンディションであるといいな♪
post a comment