fc2ブログ

「四苦八苦」ってほどではなかったけど、それなりに焦った日。


L1090302.jpg

わりと平和だった今日。

なんて思ってたら終盤に大波乱。

ポンプが突然動かなくなりました。

「最悪、何日も仕込めなかったらどうしよう」

って考えが、頭をよぎります。

こういうトラブル、時々このブログでも書くけど、どのくらいぼくらが焦るかは、多分伝わらないんだろうなあ。

トラブルが起こって、それでスケジュールが狂うことになると、欠品とかいう問題も出てくるわけです。

でも、まあ、それは許せるとしても、そうはいかないのは酵母のこと。

生き物ですから、トラブルで何日も仕込めなかったりすると、最悪死にそうになるし、そうじゃなくても元気じゃなくちゃ味に大きな影響が出る可能性も。

というわけで、あちこちバラして四苦八苦。

「四苦八苦」って、ちょっと京都醸造みたいだけど、「九死に一生」みたいにビールの名前になるなあ、なんて、この時点では思う余裕はありません。

L1090300.jpg

で、電気屋さんに急遽来てもらったら、こいつの配線が一本抜けちゃってただけだった。

「大騒ぎしたのに、なんなんだ!」

なんて、思うよりも、皆で安心。

よかったあ。

「四苦八苦」って名前、まだ将来にとっとっくことにします。







23:59 | 志賀高原ビール | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
SNOW MONKEY IPA 2018 は、SMBL2018で! | top | 文武両道

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/3976-008a6b67
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)