05/08/2018(Tue)
6/9 THE FARMHOUSE 1周年祭 やります!

昨年6月に OPEN しました、THE FARMHOUSE ですが、おかげさまでそろそろ1周年を迎えます。
ということで、
6/9 THE FARMHOUSE 1周年祭 やります!
今回は、いつものイベントとちょっと趣向をかえて、
「ビールを片手に楽しむマルシェ」
って感じでいきたいと思います。
- 会場:THE FARMHOUSE
- 住所:381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏上林温泉1403-2
- 日時:6月9日(土) 12時から21時くらい(予定)
当日は、県内外から、素敵なアーティスト、つくり手のみなさんが集まります。
◆天然酵母のパン屋さん / Pinatis(飯綱町)
◆楽しい本屋さん / ch.books (長野市)
◆イラスト展示販売 / Masami Yanagida (東京都)
◆ステンドグラス作品展示販売 / 皆川鮎子 (信濃町)
◆メヘンディー(ヘナアート) / seijyuro works (長野市)
◆ジュエリー、革雑貨の販売 / seijyuro works (長野市) & ёmeth/EMETH (長崎県)
◆ホップ入⁈石鹸作りワークショップ / メエソープラボ(千曲市)
◆曼荼羅プリント(ステンシル、シルクスクリーン)ワークショップ / euglenaland (長野市)
◆アロママッサージ / suisai (大阪府)
◆フリマ(店長もこっそり出品します)
◆着物レンタル・着付けコーナー(歴史ある洋館で着物でビール、♪しませんか?)
◆ファームハウスで人気の「ハバネロソース」の生みの親、ハバネロマン (兵庫県)
◆ジャム作家 salz (仙台市←現地では手に入りにくいと噂の?!)
(順不同)
ビールも、当然気合を入れてご用意します。特別なビール、秘蔵のビール各種ご用意しますのでお楽しみに!
さらに、THE FARMHOUSEのフード はもちろん、おなじみの造り酒屋の塩麹唐揚げや、ビール工場特製BBQリブなどの玉村フード各種!
毎回大好評の、ビール工場、ホップ畑ツアー (定員制 by 轟君 & 最強の男)も開催予定。秋とは違う、ホップやブルーベリー・ラズベリー畑の様子も、お楽しみいただけるはず。
そして、もちろん音楽も!詳細は追ってお知らせしますが、ライブとDJ を予定してます。
当日は、チケット制もしくはキャッシュオンの方向で考えています。ご理解ください。
もちろん、ご宿泊されれば、渋・湯田中・上林といった温泉も一緒にお楽しみいただけます。
はじめての試みなので、どんな感じになるかわかりませんが、なんか、ぼくらも楽しみです。
予約制にはしないつもりですが、準備の関係もありますので、大変恐縮ですが、ご参加ごいただける方は、下記までお名前、ご参加の人数をメールにてご連絡ください。
ego-brew@zau.att.ne.jp
どうぞよろしくお願いします!
| ホーム |
comments
post a comment