fc2ブログ

遅ればせながら、人ごとじゃなかった日のこと。




「けやき」で書くの遅くなりましたが、台風21号の日の出来事について。


仕込みをしながら、関西の被害の動画とかを見て、

「すごいことになってるなあ」

なんて思ってました。


と、突然のすごい音。

慌てて、でも恐る恐る、外に出てみると、こんなことに。

L1110043.jpg

酒蔵のトタン屋根が風でちぎれて、めくれちゃいました。



蔵の中から空は見えるし、そこら中雨漏り。

人ごとじゃありませんでした。

L1110039.jpg

屋根がなければ仕方ない。

慌てて物を運び出します。

L1110047.jpg

破れた屋根が風で飛んで行ってご近所に迷惑をかけちゃいけないので、台風の中、ロープで固定します。

L1110053.jpg

仕込み中だったので、モルトの始末もしないと。

ヘルメットをして、警戒しながら。

なんか、味があります。


まあまあの出来事だったのですが、みんなちょっとハイになって笑顔も。

起こったことは仕方ない。

もう40年くらい経ってた屋根だし、そんな時期だったんだと納得することにします。

少なくても人的被害が全くなくてよかった。

今年の気候もそうだけど、やっぱり自然は怖いし、その中でいきてるぼくらには、なにがあってもおかしくありません。


その後の北海道の地震も含めて、今回被災した皆さんの生活が、少しでも早く正常化することを祈ります。





21:40 | 玉村本店 | comments (0) | trackbacks (0) | edit | page top↑
最高のスタートに乾杯! | top | 「けやき」終了

comments

post a comment

管理者にだけ表示を許可する

trackbacks

この記事のトラックバックURL:
http://slowbrewing.blog104.fc2.com/tb.php/4179-28f57f6d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)