04/23/2019(Tue)
KASUMI 樽生から発売です!B-Side 新バッチも!!

気がつけば、平成最後の限定ビールです。
KASUMI (IPA for 仙人)樽生から発売開始!
このビールは、わが仙人の結婚を祝って生まれたヘイジーなセッションIPA。
リンクの写真は、仙人と奥さんの思い出の日だったりします。
"ぼくらのビールの中では、いままでで1番くらいに度数は低いのですが、英国のゴールデン・プロミスというモルト100%使用で、水っぽさ、物足りなさは感じません。
苦味はかなり抑えめですが、ジューシーさとホップの香りはばっちりで、ごくごくいけます。
俗世界での暮らしを選んだ男の明るい未来と、「霞(かすみ)を食っても生きていける」 のを忘れないリラックスした人生を祈ってます!"
っていうビールだったのですが、気に入ったので、今年もつくっちゃいました。
仙人だし、ヘイジーだから 霞(かすみ)というわけ。
4.5%、IBU16。
週末のCRAFTROCK CIRCUIT では、一番人気でした。
結婚2年目、円満でなにより。
毎年つくりたいので、末長く仲良くおねがいします。
大型連休前。
これからの季節には、いいんじゃないかな。
大量のホップをつかってるけど、必死の企業努力(←価格にはこだわりが!)で、他の定番と同じ値段です。
今回は2バッチ分ですので量的にはたっぷり。
今年、もう一回くらいつくりたいと思ってはいますが、次はだいぶ先になると思います。
ボトルは、もうちょっとだけお待ちください。

そして、もうひとつ。
SNOW MONKEY B-Side 新バッチ発売です!
前回、思った以上に早く売り切れちゃったこいつ。
気に入ったので、時々出そうと思ってます。
6.5%、IBU38。
今回も、写真のワンウエィの20L樽限定での発売です。
いわゆる最近のヘイジーIPA とは結構違う感じ。
「こっちの方が好き!」
って声も結構あって、うれしいです。
ゆるゆるたくさん飲める感じかと。
こちらは、前回と同じ量。
どうぞよろしくです。
| ホーム |
comments
こうした作り方もあるのかと、感心しました。
すてきなサイトですね!
私ごとで失礼ですが
自分のお店持ちたいけど
お金もないし
でも夢だけは 大きく
頑張って、ブログやってます。
お暇があればお立ち取りください。
笑顔でお待ちしています。
post a comment