06/18/2019(Tue)
Coffee and Donuts & So Sexy Brown、樽生から発売です!

[6月18日 15時30分 追記] Coffee and Donuts 樽生、おかげさまで完売です。 どうもありがとうございます!So Sexy Brown は、引き続き発売中ですので、どうぞよろしくお願いします。
おまたせしました。
UPRIGHT x 志賀高原 / Coffee and Donuts 樽生から発売です!
昨日の説明 で、コーヒーをつかったビールということで、黒いやつをイメージされた方も多かったかもしれませんが、色はペールエールくらいの淡い琥珀色。
4.5%、IBU12.5。
UPRIGHT と Junior's のコメント通り、ベリーやメロンを思わせるコーヒーの香り。
ぼくらのビールとしては苦味はなく、ほんのり甘い口当たり。
ちょっと穀物のニュアンスもあって、クラシックなドーナツ感があると思うのはぼくらだけ?
コーヒーとセゾン酵母による酸味も合わさった、優しい飲み口。
4.5%と度数は低いけど、飲んだ満足感はあると思います。
明るい時間、おしゃれなカフェや、家のベランダとかで、本でものみながらゆったり飲んでほしい。
そんなビールに仕上がりました。
1仕込み分。
価格は、House IPA や 其の十と同じです。

そして、もうひとつ。
久しぶりの So Sexy Brown 樽生、同時発売です!
元々は、米カリフォルニアの PIZZA PORT BREWING とのコラボで生まれた、ホッピーなブラウンエール。
先日の「けやき」で先行開栓したのですが、好評でした。
6.0%、IBU50。
志賀高原 IPA 並みのスペックの、ホッピーなブラウンエール。
つかっているホップの量も、IPA に引けを取りません。
色は、黒に近いダークブラウン。
香りには、ローストっぽさはほとんどなく、むしろホップの個性が強烈な印象。
ドライで、しっかり苦いですが、モルトの甘さ、厚みは感じます。
揚げ物とか、肉料理全般との相性はすごくいいと思います。
ハンバーガーやBBQの時に、IPAを選ぶか、こちらを選ぶかだいぶ悩む感じ。
日本でブラウンエールって少ないけど、食中酒としてはすごく魅力的だと思います。
好評なら、またつくりたいな。
こちらは、たっぷり2仕込み分。
So Sexy Brown の方には、リアルエール版もあります!
価格は定番商品と同じです。
いずれもまずは樽生からの発売。
ボトルの方は、もうちょっとだけお待ちください。
どうぞよろしくお願いします!
| ホーム |
comments
post a comment